世界では...
バイリンガル人口の方が
多いんです!
日本のバイリンガルは...
英語が話せると
お子さまの将来も安心!
英語スキルで年収に違いが出る時代だからこそ、
小学校入学までにバイリンガル!
幼少期だから
本当に話せる!
3歳から通えば
90%以上がバイリンガルに
年少期は幼稚園・保育園という固定概念を捨て、一日オールイングリッシュのノービルキッズでバイリンガルを目指します。幼児教育・保育無償化対象園で、インターナショナルプリスクールなのに通いやすい!
日本人スタッフも常駐
で安心!
インターナショナルプリスクールというと、ネイティブ講師のみ常駐しているイメージですが、ノービルキッズは英語が苦手な保護者のために日本人スタッフも常駐。また、保育士も常駐しているため安心。
英語脳が鍛えられる年少期は
抜群の環境!
バイリンガルになるためには、英語を理解し、英語で表現する際の瞬発力が養われる年少期が重要だと言われています。年少期に英会話教室などに通うのではなく、日々の生活から英語で表現するための脳のスイッチを鍛えることが大切です。ノービルキッズはお友達との会話、遊び、食事など、全てを英語で生活するので必ずバイリンガルへと成長します。
大手英会話企業で英語教育、幼児教育、留学事業に20年以上携わってきた私がおすすめします。
18時までお預かりできる
アフタースクールで一日
ノービルで過ごせます!
インテンシブコースが9:00~14:00ですが、そのあとも14:30~18:00までお預かりできるアフタースクールがあるので共働きのご家庭でも安心です。朝から長時間預けることができます。
幼稚園のように通いたい
バイリンガル育成コース
年少~年長
インテンシブコース
幼児教育・保育無償化対象
月~金(週5回)
9:00-14:00
2歳児
プリ・インテンシブコース
火・木・金(週3回)
9:30-13:30
インテンシブに進級するための準備クラスで
英語環境に楽しく慣れよう!
9:00-9:30
9:30-10:30
10:30-11:00
11:00-12:00
12:00-13:00
13:00-13:15
13:15-13:30
13:30-13:55
13:55-14:00
14:30-18:00
Good morning / Circle Time
ごあいさつ/サークルタイム
Phonics and English Time
フォニックスとイングリッシュタイム
Snack / Bathroom Time
スナック / トイレタイム
Daily Themed Lesson Time
(Math・Social Studies・Science・Art/Music)
毎月のテーマに沿ったレッスンタイム
(さんすう・社会科・理科/科学・美術/音楽)
Lunch / Play Time
ランチ / プレイタイム
Reading Time
読書タイム
Outdoor Lesson Time
アウトドアレッスンタイム
Monthly Themed Craft / Activity Time
月ごとのテーマによるクラフト / アクティビティタイム
Goodbye Time
ごあいさつタイム
インテンシブコースのあともお預かり可能!
アフタースクール並行受講で一日ノービルで過ごせる!
※プリ・インテンシブコースは時期によってスケジュールが異なります。
カリキュラム
●Science[科学・理科]
天気・植物・地球や太陽などさまざまなテーマに触れ、実験をしたり実際に目にすることで、興味や想像力を引き出します。体験した内容からさらに疑問を持つことで、さらに深く学ぶ意欲が生まれます。
●Math[算数]
ゲームを取り入れながら、英語でカウントができるようになります。また、基本的な足し算、引き算、掛け算、割り算はもちろんのこと、物のかたちや時間を学びます。
●Art[美術・芸術]
色やかたちを楽しく学びます。
絵を描いたりする中で、色彩や寒色・暖色などを会話しながら自然と覚えていきます。
●Social Studies[社会]
日本のことを含めた世界の大陸や海のことを学んだり、さまざまな職業やその役割を知ることで、将来に向けた夢や目標を持つきっかけになります。
●Music[音楽]
音楽に合わせてダンスをしたり、英語で楽しくうたをうたいます。アルファベットやフォニックスをリズムに合わせて言えるようになります。
●Gym[運動・体育]
ゲームなどを通して楽しみながら、バランス感覚や身体能力もしっかりと伸ばしていきます。年齢によっては公園での外遊びも取り入れます。
■新年度スタート
■ピクニック・デー
■父の日・母の日
■パーク・デー
■サマースクール
■課外レッスン
■保護者参観日
■ハロウィーン・イベント
■運動会
■クリスマス・パーティー
■バレンタイン・イベント
■進級お祝い
一年のおもな行事
姉弟で通えて日々成長を実感しています
仕事柄海外へ行くことが多く、子供達が海外に行った時に英語が話せると良いと思いプリスクールを探しました、2人で楽しく通っていて毎日学校で学んだ事を話してくれます。話せるようになるのはもちろん、リーディングも出来ている様子で結果も伴って良い学校を選択できたと思います。
英語をアウトプットする能力が身に付く
英語をインプットするだけでなく、アウトプットできる環境で学ばせたかったので選びました。最初は英語だけで過ごしていけるのか不安でしたが、今では絵本も一人で読めるようになり楽しく学習できています。日本語と英語の使い分けも出来ているのでしっかり理解しながら身に付いているのだと感じます。また、少人数制で一人ひとりをしっかり見てくださるので安心しています。
ある日爆発的に英語を話しはじめました
2歳のころから通わせていただいています。最初は遊びの中で英語を話すという感じでしたが、年齢が上がるにつれ通常のやり取りの会話すべてが英語になり、ついていけるかなと心配にもなりましたが、日本人の先生の細やかなフォローもあり楽しく通わせていただいています。最初はぽつりぽつりと単語が出るようになり、ある日爆発的に英語で話し始めました。インプットの期間も先生方がわかりやすく丁寧に接していただいていたらだと思います。
好きなアニメを英語で見ています
インターナショナルスクールを探している中で、Nobile Kids は少人数制かつ、バイリンガルの日本人スタッフがサポートしてくださるため、安心して通わせることができると思い選びました。最初は人見知りなところもありましたが、とても明るく楽しい先生方のおかげで積極性も出てきたと思います。街でネイティブの方を見かけると自分から話しかけにいったり、好きなアニメを英語で見ています。本人にとって英語でのコミュニケーションは特別なものではなく、生活の中で自然に取り入れているんだなぁと感じます。
世界では...
バイリンガル人口の方が
多いんです!
英語が話せると
お子さまの将来も安心!
英語スキルで年収に違いが出る時代だからこそ、
小学校入学までにバイリンガル!
幼少期だから
本当に話せる!
バイリンガル教育で
ノービルキッズ湘南が
選ばれる理由
3歳から通えば
90%以上がバイリンガルに
年少期は幼稚園・保育園という固定概念を捨て、一日オールイングリッシュのノービルキッズでバイリンガルを目指します。幼児教育・保育無償化対象園で、インターナショナルプリスクールなのに通いやすい!
日本人スタッフも常駐で安心!
インターナショナルプリスクールというと、ネイティブ講師のみ常駐しているイメージですが、ノービルキッズは英語が苦手な保護者のために日本人スタッフも常駐。また、保育士も常駐しているため安心。
英語脳が鍛えられる年少期は
抜群の環境!
バイリンガルになるためには、英語を理解し、英語で表現する際の瞬発力が養われる年少期が重要だと言われています。年少期に英会話教室などに通うのではなく、日々の生活から英語で表現するための脳のスイッチを鍛えることが大切です。ノービルキッズはお友達との会話、遊び、食事など、全てを英語で生活するので必ずバイリンガルへと成長します。
18時までお預かりできる
アフタースクールで
一日ノービルで過ごせます!
インテンシブコースが9:00~14:00ですが、そのあとも14:30~18:00までお預かりできるアフタースクールがあるので共働きのご家庭でも安心です。朝から長時間預けることができます。
姉弟で通えて日々成長を実感しています
仕事柄海外へ行くことが多く、子供達が海外に行った時に英語が話せると良いと思いプリスクールを探しました、2人で楽しく通っていて毎日学校で学んだ事を話してくれます。話せるようになるのはもちろん、リーディングも出来ている様子で結果も伴って良い学校を選択できたと思います。
英語をアウトプットする能力が身に付く
英語をインプットするだけでなく、アウトプットできる環境で学ばせたかったので選びました。最初は英語だけで過ごしていけるのか不安でしたが、今では絵本も一人で読めるようになり楽しく学習できています。日本語と英語の使い分けも出来ているのでしっかり理解しながら身に付いているのだと感じます。また、少人数制で一人ひとりをしっかり見てくださるので安心しています。
ある日爆発的に英語を話しはじめました
2歳のころから通わせていただいています。最初は遊びの中で英語を話すという感じでしたが、年齢が上がるにつれ通常のやり取りの会話すべてが英語になり、ついていけるかなと心配にもなりましたが、日本人の先生の細やかなフォローもあり楽しく通わせていただいています。最初はぽつりぽつりと単語が出るようになり、ある日爆発的に英語で話し始めました。インプットの期間も先生方がわかりやすく丁寧に接していただいていたらだと思います。
好きなアニメを英語で見ています
インターナショナルスクールを探している中で、Nobile Kids は少人数制かつ、バイリンガルの日本人スタッフがサポートしてくださるため、安心して通わせることができると思い選びました。最初は人見知りなところもありましたが、とても明るく楽しい先生方のおかげで積極性も出てきたと思います。街でネイティブの方を見かけると自分から話しかけにいったり、好きなアニメを英語で見ています。本人にとって英語でのコミュニケーションは特別なものではなく、生活の中で自然に取り入れているんだなぁと感じます。
習い事として通いたい
アフタースクール型
長時間の本格派コース
長時間、楽しく英語に触れながら、発音やリズム、語彙、表現を身に付けます。
さらに小学生は「読む」「書く」なども含めた4技能をバランスよく伸ばします。
キンダークラブ
水~金曜日(週2回~)
14:30-18:00
プライマリークラブ
月~金曜日(週2回~)
15:30-18:30
サタデークラブ
土曜日(週1回)
9:30-13:30
14:30-18:30